英子さん。たりあてる。
以前よりもカメが目立つ。(ハトが減ったからか?)アカミミガメばかりだが、泳ぐ姿もかわいい。
その後、宮英子さんのお宅へ。
お祝いでも、インタビューでもなく、ただ、宮英子さんチに遊びにゆく、というもの。 「かりん」のK高さんが企画してくれた。せっかくなので、家人をともなって参加。
お茶をごちそうになって、5時過ぎ、8人そろって三鷹台駅近くのイタリアン「たりあてる」へ。英子さんお気に入りのお店。
K高さんからは、宮英子さんに、「多磨」のことやご自身のことを聞き書きしておかないとダメだと励まされる。
そのうち、多磨墓地に行こうとお約束する。もちろん、白秋の墓もある。
いろいろ食べ、白赤と飲む。英子さんも、かなり飲まれたようだ。
途中で英子さんの長男、孫(W大生)も加わる。現在、英子さん宅にはそのお孫さんが居候しているという。前の晩は、お二人でワインを一本あけたらしい。
| 固定リンク
コメント